名古屋市都市計画情報提供サービス(インターネット)のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1034222  更新日 2025年10月17日

名古屋市都市計画情報提供サービスとは、インターネットを通じ、名古屋市の用途地域等の都市計画情報等を、地図や画像を利用して閲覧・印刷できるサービスです。

下記リンクをクリックし、ご利用条件を確認の上、利用してください。

なお、本サービスの配信については、名古屋市が委託した民間事業者が行っております。

お知らせ

名古屋市都市計画情報提供サービス等における誤りについて(お詫び)(令和7年9月29日)

名古屋市都市計画情報提供サービス・用途地域指定図(NO.55平和公園・NO.56一社)・名古屋市都市計画情報案内システム(都市計画課窓口設置)に下記の誤りが判明いたしました。

内容:境界定義の誤り及び、それに伴う用途地域・高度地区・防火地域及び準防火地域の境界を示す区分線の位置のずれ

大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

住宅都市局都市計画部都市計画課地域計画担当

  • 郵便番号 460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
  • 電話番号:052-972-2713
  • 応対時間:平日の午前8時45分から午後5時15分まで。

用途地域指定図の追加のお知らせ(令和6年10月21日)

用途地域指定図(PDFデータ)が都市計画情報提供サービスで閲覧できるようになりました。用途地域指定図の閲覧方法は以下の添付資料をご覧ください。

注意 用途地域指定図は拡大・縮小をせず、A2サイズで印刷した場合に、縮尺が1/5000となります。

サイトリニューアルのお知らせ(令和6年3月21日)

名古屋市都市計画情報提供サービスのリニューアルサイトを令和6年3月21日に公開しました。

なお、旧サイトは令和6年5月12日でサービスを終了しました。

本サービスで閲覧・印刷できる情報

本サービスで閲覧・印刷できる情報は以下の通りです。

都市計画情報

  • 区域区分
    市街化区域・市街化調整区域
  • 地域地区
    用途地域(建蔽率・容積率)・高度地区・防火地域及び準防火地域・特別用途地区(特別工業地区・中高層階住居専用地区・文教地区・研究開発地区・大規模集客施設制限地区・スポーツ・レクリエーション地区・特別低層住居専用地区)・高度利用地区・特定街区・都市再生特別地区・特定用途誘導地区(都心地区・鶴舞地区・地域拠点A地区・地域拠点B地区)・風致地区・特別緑地保全地区・緑化地域・生産緑地地区・駐車場整備地区・臨港地区・流通業務地区・伝統的建造物群保存地区
  • 地区計画
  • 都市施設
    都市計画道路・都市計画公園・都市計画緑地・都市計画墓園・一団地の住宅施設・一団地の官公庁施設・流通業務団地
  • 都市機能・居住誘導区域
    都市機能誘導区域・居住誘導区域

本サービスは全ての都市計画および土地利用規制を表示するものではありませんので、表示内容をよくご確認の上、ご利用ください。

都市計画基本図情報

昭和30年度から概ね5年ごとに作成している都市計画基本図(地形図)をご覧いただけます。昭和30年から昭和33年は当時の市域のみとなりますが、それ以降(昭和34年から令和2年)は、ほぼ現在の市域をカバーしています。

都市計画写真地図情報

都市計画基本図を作成する等のために撮影をした空中写真(航空写真)をご覧いただけます。昭和の時代に撮影をしたポイントを地図上に表示しており、選択して頂くと空中写真がご覧いただけます。

令和2年撮影の空中写真については、撮影ポイントに関わらず、市内全域を連続してご覧いただけます。

地震災害危険度評価図情報

南海トラフ巨大地震の被害想定をもとに示した、地震災害危険度評価図をご覧いただけます。詳細については「地震災害危険度評価図」のページをご覧ください。

本サービス以外で用途地域等の区域を確認する方法

本サービスが利用できない等で用途地域等を調べることができない場合、電話による確認ができます。

  • 問い合わせ先:用途地域照会窓口
  • 電話番号:052-972-2797 (受付時間:平日午前8時45分から正午、午後1時から午後5時15分)
  • (注)電話による確認には場所の特定のためにお時間がかかること、あらかじめご了承ください。
  • (注)ファクス及び電子メールによる用途地域等の照会は行っておりません。

本サービスの掲載情報についての問い合わせ

本サービスの掲載情報についての問い合わせ先は以下をご覧ください。

都市計画情報について

住宅都市局都市計画部都市計画課地域計画担当

  • 郵便番号 460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
  • 電話番号:052-972-2713
  • 応対時間:平日の午前8時45分から午後5時15分まで。

(注)ファクス及び電子メールによる用途地域等の照会は行っておりません。用途地域等の照会については用途地域照会窓口(052-972-2797)までお問い合せください。

都市計画基本図情報・都市計画写真地図情報・地震災害危険度評価図情報について

住宅都市局都市計画部都市計画課都市計画担当

  • 郵便番号 460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
  • 電話番号:052-972-2712
  • 応対時間:平日の午前8時45分から午後5時15分まで。

関連リンク

住宅都市局都市計画課窓口に設置している名古屋市都市計画情報案内システムにおいては、上記のうち、都市計画情報、都市計画基本図情報(令和2、3年測量のみ)を提供しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都市計画部 都市計画課 地域計画担当/地区計画担当
電話番号:052-972-2713 ファクス番号:052-972-4164
Eメール:a2713@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 都市計画課 地域計画担当/地区計画担当へのお問い合わせ