名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- (現在の位置)子ども・青少年
事業計画
- 名古屋市子ども・子育て支援事業計画
- なごや 子ども・子育てわくわくプラン〔名古屋市次世代育成行動計画(平成17年度から21年度)〕
- なごや子ども・子育てわくわくプラン(子どもに関する総合計画・名古屋市次世代育成行動計画後期計画)
- なごや子ども・子育てわくわくプラン2015-名古屋市子どもに関する総合計画-
- なごや子ども・子育てわくわくプラン2024 名古屋市子どもに関する総合計画
- なごや子ども・子育てわくわくプラン2029 名古屋市子どもに関する総合計画
- ひとり親家庭等自立支援計画
- 第2期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画
- 第3期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画
- 第4期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画
- 第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画
- 名古屋市保育施策のあり方指針
- 小学校年齢期における放課後施策の今後の方向性
- 小学校年齢期における放課後施策の新たな方向性
- 名古屋市配偶者からの暴力防止及び被害者支援基本計画
- 名古屋市配偶者からの暴力防止及び被害者支援基本計画(第2次)の策定
- 名古屋市配偶者からの暴力防止及び被害者支援基本計画(第3次)
- 名古屋市配偶者からの暴力防止及び被害者支援基本計画(第4次)
- 名古屋市社会的養育推進計画
- 子ども会活動振興策の方向性
- 今後の名古屋市早期子ども発達支援体制に関する方針
各種調査結果
- 子育てに関する意識・ニーズ調査結果
- 平成20年度子ども・子育て家庭 意識・生活実態調査結果について
- 平成25年度子ども・子育て家庭意識・生活実態調査結果について
- 平成25年度若者の意識・生活実態調査結果について
- 平成30年度子ども・若者・子育て家庭意識・生活実態調査結果について
- 令和5年度子ども・若者・子育て家庭意識・生活実態調査結果について
- 平成20年度ひとり親世帯等実態調査結果について
- 平成25年度ひとり親世帯等実態調査結果について
- 平成30年度ひとり親世帯等実態調査結果について
- 令和5年度ひとり親世帯等実態調査結果について
- 放課後施策についてのアンケート調査について
- 名古屋市配偶者からの暴力(DV)被害者及び困難を抱える女性に関する調査について
- 子どもの育ちと保護者意識に関する調査結果について
- 「子どもの発達支援に関する調査」の結果について
- 「子ども発達支援に関するアンケート調査」の結果について
- 名古屋市医療的ケア児の実態把握調査の結果について
- 子ども会活動の振興に向けた市民意識調査結果について
- 地域子ども会の運営に関するアンケート調査結果
関連リンク
このページの作成担当
子ども青少年局 企画経理課企画担当
電話番号
:052-972-3081
ファックス番号
:052-972-4437
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.