名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 子ども・青少年
- (現在の位置)名古屋市保育施策のあり方指針
名古屋市保育施策のあり方指針の策定
子どもにやさしく子育てしやすい名古屋を目指し、働くことと子育ての両立に最も重要な施策である保育施策のあるべき姿と、今後10か年における具体的な推進策を示すため、このたび、「名古屋市保育施策のあり方指針」を策定いたしました。
この指針は、保育所を中心とした保育施策全般について、長期的な視点から、基本的な考え方、拡充すべき事業等についてとりまとめたものです。
今後、具体的な施策の展開のため活用していく予定です。
ダウンロード
添付ファイル
- 名古屋市保育施策のあり方指針 (PDF形式, 1.65MB)
- 名古屋市保育施策のあり方指針(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方 (PDF形式, 251.98KB)
- 名古屋市公立保育所整備計画 (PDF形式, 854.62KB)


このページの作成担当
子ども青少年局保育部保育企画課保育企画担当
電話番号
:052-972-2524
ファックス番号
:052-972-4146
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.