名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 一般行政・その他
- 市政資料館(公文書館)
- (現在の位置)市政資料館からのお知らせ
市政資料館からのお知らせ
市政資料館からのお知らせです。
-
市政資料館「水曜日ちょこっとガイド」実施中!
市政資料館「水曜日ちょこっとガイド」実施中のお知らせです。
-
市政資料館主催事業「土曜日ちょこっと時間旅行」について
市政資料館主催事業「土曜日ちょこっと時間旅行」のご案内です。
-
イベント開催等による中央階段の利用制限の日程について(令和7年3月1日現在)
イベント開催等により中央階段の利用が制限される日程の最新情報についてお知らせするものです。
-
会計年度市政資料館専門調査員の募集(再度の募集)
名古屋市市政資料館は、本市の公文書館として公文書等を市民の皆様に公開しています。市政資料館にて所蔵する公文書等の翻刻、目録等の保守、調査研究、企画展示の企画・立案・実施及び市政資料館の運営等を行っていただく専門調査員を募集します。
-
結婚式・撮影・団体見学のご利用・お申し込みについて
結婚式・撮影・団体見学に関するお知らせ
-
【事前告知・重要】工事に伴う中央階段室見学・撮影・結婚式の 利用制限等について
中央階段室天井ほか、館内に設置されている自動火災報知設備の取替工事のため、工事期間中は、中央階段室(2階及び3階)付近が立入禁止となり、見学・結婚式・撮影が制限もしくはできなくなる場合があります。工事期間中の見学・結婚式・撮影を予定されている方は、ご注意いただきますようお願いいたします。また、館内の他の部屋においても、ご利用に不自由が生じる場合がありますのでご了承ください。
-
市政資料館主催事業「資料館の春まつり」について
名古屋市市政資料館で令和7年3月20日(木曜日・祝日)に開催する事業のご案内です。
- 【重要なお知らせ】平日撮影の事前申込制の再開について
-
市政資料館謎とき企画 第3弾「謎とき! まちづくりの主人公はだれだ?-名古屋のまちづくりのルーツをたどれー」
市政資料館【謎とき企画】第3弾のお知らせです!
- 令和6年度公文書(土地区画整理事業関連公文書等)の新規公開について
-
名古屋市市政資料館 企画展「公文書ひろいあるき―見て感じる戦前の名古屋―」を開催します
市政資料館 企画展「公文書ひろいあるき―見て感じる戦前の名古屋―」開催のお知らせです
-
令和6年度 冬の子ども企画展「市のうつりかわり」学習向け企画展示について
名古屋市市政資料館で令和7年1月から2月まで開催する企画展示です。
-
市政資料館の感染症対策について
市政資料館が行っている感染症対策に関するお知らせです。
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.