令和7年度 冬の子ども企画展「市のうつりかわり」学習向け企画展示

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1035398  更新日 2025年10月16日

名古屋市市政資料館で令和8年1月から2月まで開催する企画展示です。

名古屋市市政資料館では、毎年度1月上旬から2月末までの期間、当館所蔵資料を織り交ぜた小学校3年生社会科向けの単元「市のうつりかわり」学習を支援する企画展示を実施しております。

今年度は以下のように実施しますので、展示見学を希望される学校は、募集要項をご確認の上お申し込みください。

展示名

令和7年度 冬の子ども企画展「市のうつりかわり」学習向け企画展示

展示内容

「市のうつりかわり」について、交通、公共施設、土地利用及び人口の変化等を中心にパネル形式で実施予定です。

開催期間

令和8年1月6日(火曜日)から2月28日(土曜日)まで(休館日(原則月曜日、第3木曜日)を除く平日のみ)

開催場所

名古屋市市政資料館3階一般展示室

申込方法

募集要項をご確認の上、見学申込書を当館宛て送付してください。

申込期限

令和7年6月6日(金曜日)

申込期間後であっても受付可能な場合があります。ご希望の場合、名古屋市市政資料館(電話番号052‐953-0051)までお問い合わせください。

募集要項

令和7年度 冬の子ども企画展 募集要項

見学申込書、見学申込書記入例

令和7年度 冬の子ども企画展 見学申込書、記入例

決定通知

令和7年6月下旬頃、各校へ通知します。

その他

  • 学校見学用に特設した展示ですが、期間中は一般公開もいたします。
  • 企画展示観覧後の館内見学も可能です。「専用見学シート」及び「常設展示案内(小学校3・4年生用)」をあらかじめご用意いただき、自由見学時にご利用ください。内容につきましては、名古屋市市政資料館(電話番号052‐953-0051)までお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務局 行政DX推進部 市政資料館 庶務担当
電話番号:052-953-0051 ファクス番号:052-953-4398
Eメール:a9530051-01@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 行政DX推進部 市政資料館 庶務担当へのお問い合わせ