名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
議案番号 | 案件名 | 提出年月日 | 付議委員会 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|---|---|
第1号 | 天皇陛下御在位30年に当たり慶賀の意を表する件 | 2月19日 | - | 2月19日 | 可決 |
第2号 | 名古屋市議会の議員の議員報酬の特例に関する条例の一部改正について | 3月6日 | 総務環境 | 3月15日 | 可決 |
第3号 | 名古屋市議会の議員の議員報酬の特例に関する条例の制定について | 3月6日 | 総務環境 | 3月15日 | 議決不要と決定 |
第4号 | 名古屋市会委員会条例の一部改正について | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
第5号 | 名古屋市会政務活動費の交付に関する条例の一部改正について | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
第6号 | 地域環境審議会委員の推薦について | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
第7号 | 農協改革について慎重な検討を求める意見書の提出について | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
第8号 | 商店街の振興に関する意見書の提出について | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
第9号 | 放課後児童支援員等処遇改善等事業の活用促進に関する意見書の提出について | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
第10号 | 食品ロス削減に向けたさらなる取り組みの推進に関する意見書の提出について | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
第11号 | 妊婦が安心できる医療提供体制の充実と健康管理の推進を求める意見書の提出について | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
第12号 | 失われた名古屋市会の信頼を回復させるため浅井康正議員に対し猛省を求める決議案 | 3月15日 | - | 3月15日 | 可決 |
市会情報 市会事務局議事課議事担当
:052-972-2088
:052-972-4100
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.