市会だより第179号 11月定例会中に行った常任委員会の所管事務調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031219  更新日 2025年10月16日

11月定例会では議案の審査のほかに、常任委員会において以下の事項について所管事務調査を行いました。

総務環境委員会

  • 地方自治法第180条に基づく専決処分について
  • 第3次名古屋市消費者行政推進プラン(案)について

土木交通委員会

  • 令和3年度の市バス・地下鉄の利用状況及び利用実態調査について

経済水道委員会

  • 新たな文化芸術推進体制(名古屋版アーツカウンシル)(案)について
  • 市民会館の改築に向けた考え方について
  • 水処理センターの今後のあり方について

都市消防委員会

  • 消防航空隊の今後の体制について
  • 消防団員の報酬等の処遇改善について

ひとくちコラム 所管事務調査とは

常任委員会が委員会の所管に属する名古屋市の施策・事業について調査を行うことです。

委員会の議論の様子は、名古屋市ウェブサイト(市会情報)から録画中継を視聴できます。

このページに関するお問い合わせ

市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
Eメール:a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 図書広報担当へのお問い合わせ