市会だより第194号 市長提出案件(市長職務代理副市長提出案件含む)48件を可決
以下の9件については、全会一致により、いずれも原案どおり可決しました。
(補正予算)
- 令和6年度一般会計補正予算(第6号)
- 令和6年度公債特別会計補正予算(第1号)
- 令和6年度一般会計補正予算(第7号)
- 令和6年度国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
- 令和6年度介護保険特別会計補正予算(第1号)
- 令和6年度水道事業会計補正予算(第2号)
- 令和6年度下水道事業会計補正予算(第2号)
- 令和6年度自動車運送事業会計補正予算(第1号)
- 令和6年度高速度鉄道事業会計補正予算(第1号)
補正予算の主な内容は次のとおりです。(1万円未満は四捨五入しています。)
- 南陽工場の設備更新…5億6,487万円
契約に基づく賃金及び物価の変動に伴う増額 - 職員の給与改定等…72億7,399万円
給与条例の改正に伴う職員の給与改定等 - 大河ドラマに係る歴史観光推進施設の整備…4億円(債務負担行為)
(注)債務負担行為とは、複数年度にわたる契約の締結などにより、翌年度以降に債務を負う内容をあらかじめ予算で定めておくものです。
以下の37件については、全会一致により、いずれも原案どおり可決(承認案件については承認)しました。
(条例案)
- 名城庭球場条例の一部改正
- 職員の給与に関する条例の一部改正
(一般案件)
- 契約の締結(5件)
- 契約の一部変更(6件)
- 土地の無償貸付
- 損害賠償の額の決定
- 指定管理者の指定(18件)
- 指定管理者の指定の変更
- 公立大学法人名古屋市立大学第四期中期目標の変更
- 当せん金付証票の発売
(承認案件)
- 補正予算に関する専決処分
契約の締結(1件)については、賛成多数により、原案どおり可決しました。
民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用するPFI事業として、東芳野公営住宅の設計、建設、入居者移転支援及び民間施設等の整備用地の活用に係る事業契約の締結を行うものです。
人権擁護委員の推薦については、全会一致により、異議なき旨の答申議決しました。
このページに関するお問い合わせ
市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
Eメール:a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 図書広報担当へのお問い合わせ