はじめての歯みがき教室のご案内(予約制)[西区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1020377  更新日 2025年10月16日

はじめての歯みがき教室の内容と日程のお知らせ

イベントカテゴリ: 子ども・子育て

イラスト:歯

お子さんの歯がはえ始めると「どうやってみがいたらいいの?」「どんな歯ブラシを使えばいいの?」と悩まれることもありますね。西保健センターではそろそろ歯みがきを始めようかなという方を対象に「はじめての歯みがき教室」を開催します。

開催日

2025年10月29日(水曜日) 、11月26日(水曜日)
2026年1月28日(水曜日) 、2月25日(水曜日)

内容
  • むし歯予防の話
  • むし歯菌チェック
  • 歯のみがき方
  • 個別相談など
申込み

必要

募集人数

予約制です。定員各10名(先着順)。

西保健センター、山田分室健診館、ご都合の良い方でご参加ください。

受付時間

午前9時45分から10時(実施時間は10時から11時程度)
持ち物

タオルと歯ブラシ(仕上げ用)

場所および日程

日時・場所・対象者・予約開始日
日時 場所 対象者 予約開始日
令和7年4月23日水曜日 西保健センター 令和6年4月、5月、6月生まれの子とその保護者 4月11日金曜日
令和7年5月28日水曜日 山田分室健診館 令和6年5月、6月、7月生まれの子とその保護者 5月14日水曜日
令和7年7月30日水曜日 西保健センター 令和6年7月、8月、9月生まれの子とその保護者 7月16日水曜日
令和7年8月27日水曜日 山田分室健診館 令和6年8月、9月、10月生まれの子とその保護者 8月13日水曜日
令和7年10月29日水曜日 西保健センター 令和6年10月、11月、12月生まれの子とその保護者 10月15日水曜日
令和7年11月26日水曜日 山田分室健診館 令和6年11月、12月、令和7年1月生まれの子とその保護者 11月12日水曜日
令和8年1月28日水曜日 西保健センター 令和7年1月、2月、3月生まれの子とその保護者 1月14日水曜日
令和8年2月25日水曜日 山田分室健診館 令和7年2月、3月、4月生まれの子とその保護者 2月12日木曜日

申し込み方法

はじめての歯みがき教室予約フォームからお申し込みください。

申し込みは先着順となります。定員に達した場合は受付を締め切ります。

二次元コード:はじめての歯みがき教室予約フォーム
はじめての歯みがき教室予約フォーム

このページに関するお問い合わせ

西区役所 西保健センター 保健予防課 保健感染症担当
電話番号:052-523-4616 ファクス番号:052-531-2000
Eメール:a5234616@nishi.city.nagoya.lg.jp
西区役所 西保健センター 保健予防課 保健感染症担当へのお問い合わせ