名古屋市瑞穂区役所 郵便番号:467-8531 名古屋市瑞穂区瑞穂通3-32 電話番号:052-841-1521(代表) 所在地、地図
令和7年11月5日(水曜日)午後1時30分から午後3時00分(開場:午後1時00分)
瑞穂区役所 2階 講堂(瑞穂区瑞穂通3-32)
男女平等が進むご時世ですが、病気の世界でも男女は平等でしょうか。実は、女性に多い病気や男性に多い病気があり、性差のある病気と呼ばれています。
私たちの研究室では、肺動脈の異常から心不全になる「肺高血圧症」という難病の研究に取り組んでいます。肺高血圧症は、若い女性に多いため、女性ホルモンとの関連が指摘されていますが、原因は不明です。治療薬の登場で生存率は改善しましたが、根治には至っておらず、生活の質(QOL)も低いままです。
本講演では、肺高血圧症研究の最前線と新しい薬づくり(創薬)について、病気の男女差という視点からご紹介いたします。
名古屋市立大学 大学院薬学研究科
教授 山村 寿男(やまむら ひさお)氏
瑞穂区地域女性活動促進事業実行委員会・瑞穂区役所
瑞穂区役所区政部地域力推進課(電話番号:052-852-9303 ファクス番号:052-852-9306)
「病気にも男女差があるって本当?」開催チラシ
瑞穂区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-852-9302
:052-852-9306
名古屋市瑞穂区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.