区中央部の寺社めぐり・番割観音堂(Banwari Kannondo)
ページの概要:番割観音堂の紹介
名古屋市港区役所 電話番号:052-651-3251(代表) 南陽支所 電話番号:052-301-8118 所在地、地図
12・13番割観音堂 須成町3丁目23
正保4年(1647)、藩営で始められた熱田新田の干拓は、慶安2年(1649)に完了し、慶安4年(1651)縄いれ(検地)が行われた。土地を一番割から三十三番割までに区画し、区画された各番割に西国三十三か所観音に擬した観音を配置し、その土地の守護仏としたのがこの番割観音である。今でも毎月第三日曜日になると、善男善女の一団が、観音講のけさをかけて巡礼する姿を見ることができる。
港区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-654-9621
:052-651-6179
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.