国民年金(港区よくあるご質問) よくある質問
質問会社を退職して、国民年金に加入するときの手続きについて知りたい。
回答
20歳以上60歳未満で厚生年金や共済年金制度のある会社等を退職した方は、お住まいの区の区役所保険年金課収納・年金担当または支所区民福祉課保険担当で加入手続きをしてください。その際、勤務先で発行される退職日の証明できる書類(退職証明書、離職票、健康保険喪失証明書などのいずれか)と年金手帳をお持ちください。
お勤め中に扶養していた20歳以上60歳未満の配偶者がいる場合は、その方も加入手続きが必要です。配偶者の勤務先で発行される扶養からはずれた日を証明できる書類(健康保険喪失日証明書など)と年金手帳をお持ちください。
このページに関するお問い合わせ
港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-654-9621 ファクス番号:052-651-6179
Eメール:a6549621@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ