名古屋港筏師一本乗り保存会
名古屋市港筏師一本乗り保存会
名古屋港筏師一本乗り保存会紹介
代表
野間順一
活動内容
文化財経緯:昭和29年9月22日 名古屋市文化財調査保存委員会より「名古屋市無形文化財」に指定。
昭和51年9月10日 名古屋市教育委員会より「名古屋市指定無形民俗文化財」に指定。
「筏師一本乗り大会」と「木遣り」
- 昭和27年7月20日 第1回[港橋1・2号地運河]。
- 昭和37年10月13日 第10回[東山公園上池]。
- 昭和47年7月20日 第20回[西部木材港水域]。
- 昭和59年7月20日 第30回[ガーデンふ頭西側船留]。
- 平成9年7月20日 第40回[ガーデンふ頭西側船留]。
- 平成14年7月20日 第45回[ガーデンふ頭西側船留]。
- 平成15年7月21日 第46回[ガーデンふ頭西側船留]。
毎年筏師一本乗り大会を海の日名古屋みなと祭にあわせてガーデンふ頭船だまりで開催している。
設立
平成6年4月1日
このページに関するお問い合わせ
港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-654-9621 ファクス番号:052-651-6179
Eメール:a6549621@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


