令和8年 成人の日記念行事のご案内[南区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1023777  更新日 2025年10月17日

イベントカテゴリ: 生活・福祉

南区では20歳の門出を祝福するため、令和8年1月12日「成人の日」に各学区において成人の日記念行事を開催いたします。(「学区」とは、各小学校の通学区域を示します。)

開催日

2026年1月12日(月曜日)

開催場所及び時間

次のとおり、開催を予定しています。

(注)笠寺学区および星崎学区の会場は、例年と異なりますのでご注意ください。

各学区会場および時間
学区名 会場 式典開始 受付開始
明治 明治小学校 午前10時 午前9時
伝馬 伝馬小学校 午前10時 午前9時30分
豊田 豊田小学校 午前10時 午前9時30分
道徳 道徳小学校 午前9時30分 午前9時
呼続 呼続小学校 午前10時 午前9時30分
大磯 大磯小学校 午前10時 午前9時30分
桜小学校 午前10時30分 午前10時
菊住 菊住小学校 午前10時 午前9時30分
春日野 春日野小学校 午前10時 午前9時30分
笠寺 笠寺小学校(注) 午前10時 午前9時30分
星崎 南区役所講堂(注) 午前10時30分 午前10時
笠東 笠東小学校 午前10時30分 午前9時30分
大生 大生小学校 午前10時30分 午前10時
宝小学校 午前10時 午前9時30分
宝南 宝南小学校 午前10時 午前9時30分
白水 白水小学校 午前10時30分 午前10時
千鳥 千鳥小学校 午前10時 午前9時
柴田 柴田小学校 午前10時 午前9時30分

出席会場の変更をご希望の方、または欠席を希望される方へ

以下のリンク先ページより、受付フォームにアクセスできます。上の表で、ご自身が出席・欠席を希望する会場の「学区名」を確認のうえ、受付フォームへ入力してお申し込みください。

このページに関するお問い合わせ

南区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-823-9327 ファクス番号:052-811-6360
Eメール:a8239326@minami.city.nagoya.lg.jp
南区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ