特別永住者証明書の再交付申請

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1007845  更新日 2025年10月16日

特別永住者証明書の再交付申請の方法等について

紛失や盗難等の理由で特別永住者証明書を失った場合は、そのことを知ってから14日以内に特別永住者証明書の再交付申請をしていただく必要があります。

また、特別永住者証明書の記載事項が確認できないほど汚れたり破損した場合も、特別永住者証明書の再交付申請をしていただくことができます。

申請場所

お住まいの区役所市民課または支所区民生活課

申請する方

申請する方の一覧
年齢 申請する方
16歳以上
  1. 申請者本人
  2. 申請者本人が疾病などの理由で申請できない場合は、16歳以上の同居の親族
  3. 申請者本人から依頼を受けた、16歳以上の同居の親族
16歳未満 16歳以上の同居の親族

必要書類

  • 紛失、盗難等の理由で再交付申請する場合は、警察署長、消防署長等が発行する事実証明(遺失物届出証明書、盗難届出証明書、り災証明書等)
  • 汚れや破損により再交付申請する場合は、特別永住者証明書
  • 有効期限内の旅券(お持ちの方のみ)
  • 顔写真(6ヶ月以内に撮影されたもの、縦4センチメートル×横3センチメートル、無帽で無背景) ただし、16歳未満の方は不要
  • 申請者本人が申請できない場合は、それを証明する資料(診断書など)
  • 申請者本人から依頼を受けた場合は、委任状

お問合せ先

電話番号:052-953-7584

ファクス番号:052-971-4894

応対時間:午前8時から午後9時 年中無休 ファクス、電子メールは24時間受付

電子メールアドレス:7584@oshiete-dial.jp

詳しくは、お住まいの区役所・支所までお問合せください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 地域振興部 住民課 戸籍住民担当
電話番号:052-972-3114 ファクス番号:052-953-4396
Eメール:a3114@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 住民課 戸籍住民担当へのお問い合わせ