本場の施設紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016282  更新日 2025年10月17日

本場の施設配置見取り図や主要施設、市場整備についてご紹介しています。

施設紹介

敷地面積 172,032.80平方メートル
延床面積 200,641平方メートル(建築面積 81,688平方メートル)(令和7年4月1日現在)

地図:主な施設見取り図 本場

主要施設の構造及び面積(令和7年4月1日現在)
種類 構造 延面積 備考
卸売場 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 35,966平方メートル 青果 15,553平方メートル 水産 19,893平方メートル つけ物 520平方メートル
仲卸売場 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 22,729平方メートル 青果 9,252平方メートル 水産 13,102平方メートル つけ物 375平方メートル
関連事業者売場 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 4,217平方メートル 第 1種 3,918平方メートル 第2種 299平方メートル
冷蔵庫 鉄筋コンクリート造 22,101平方メートル 民有 22,101平方メートル
事務所 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 36,128平方メートル (管理棟を含む)
倉庫 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 1,696平方メートル  
駐車場 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 56,644平方メートル 屋内駐車場部分(他に屋上駐車場36,314平方メートルあり)
福利厚生施設 鉄骨造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 3,266平方メートル  
買荷保管積込所 鉄骨・鉄筋コンクリート造 8,661平方メートル  

市場整備

名古屋市民に安全な生鮮食料品を安定的に供給するとともに、中部圏における生鮮食料品流通の中核市場としてその役割を十分に果たしていくため、国の卸売市場整備基本方針に沿って流通環境の変化に対応した市場整備をすすめ、市場機能のより一層の充実、強化を図ります。
さらに、都心に位置する卸売市場として、周辺環境との調和を図り、市民に親しまれる市場を目指します。

  • 新鮮な食料品を新鮮なまま消費者へ
    市場流通の円滑化と鮮度保持施設の整備
  • 望む食料品がいつでも消費者の手に
    生産者が安心して出荷できる施設の整備
  • 安全な食料品を消費者へ
    防犯、管理、衛生施設の整備
  • 生鮮食料品に関する情報の提供
    情報機器、見学者施設などの施設整備
  • 都市施設としての市民の財産
    環境に負荷のかからない循環型施設の整備

整備の経過

整備の経過
年度 内容
平成3年度 整備基本設計
平成4年度 全体実施計画
平成5年度 関連業務棟実施計画
平成6年度から8年度 関連業務棟建設
平成9年度 中央管理棟実施設計
平成10年度から12年度 中央管理棟建設
平成13年度 青果棟連絡橋建設、新青果棟改築実施設計
平成14年度から15年度 新青果棟改築
平成16年度から17年度 太物棟改築
平成20年度 塩干仲卸事務所棟実施設計
平成22年度から23年度 塩干仲卸事務所棟建設
平成23年度 塩干中卸売場棟改築実施設計
平成25年度から26年度 塩干仲卸売場棟改築

主要整備施設

中央管理棟

写真:中央管理棟


構造規模 本館 鉄骨造 地上9階建 鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階、南館 鉄骨鉄筋コンクリート造 3階建
建築面積 3,828平方メートル
延床面積 25,755平方メートル
整備完了年度 平成12年度

関連業務棟

写真:関連業務棟の


構造規模 鉄骨造 5階建
建築面積 8,676平方メートル
延床面積 35,531平方メートル
整備完了年度 平成8年度

新青果棟

写真:新青果棟


構造規模 鉄筋コンクリート造 2階建
建築面積 3,577平方メートル
延床面積 7,000平方メートル
工期 平成14から15年度
整備完了年度 平成15年度

太物棟

写真:太物棟


構造規模 鉄骨造 平屋建(一部2階建)
建築面積 2,387平方メートル
延床面積 2,246平方メートル
整備完了年度 平成17年度

塩干仲卸事務所棟

写真:塩干仲卸事務所棟


構造規模 鉄骨造 4階建
建築面積 1,355平方メートル
延床面積 3,195平方メートル
整備完了年度 平成23年度

塩干仲卸売場棟

写真:塩干仲卸売場棟


構造規模 鉄骨造 平屋建
建築面積 5,766平方メートル
延床面積 5,317平方メートル
整備完了年度 平成26年度

このページに関するお問い合わせ

経済局 中央卸売市場本場 管理課 庶務担当
電話番号:052-671-1181 ファクス番号:052-671-1184
Eメール:a6711181@keizai.city.nagoya.lg.jp
経済局 中央卸売市場本場 管理課 庶務担当へのお問い合わせ