看護職員研修
研修事業の目的
看護職員の資質の向上、就業の促進等の看護師充足対策事業の一環として、看護職員が専門職として必要な知識・技術・態度を実践能力に応じて習得していただくことを目的とし、研修事業を公益社団法人愛知県看護協会に運営を委託し開催します。
尚、委託後の研修受講に際し愛知県看護協会会員・非会員は問いませんが、愛知県看護協会の「マナブル」への登録が必要となります。
詳しくは愛知県看護協会のホームページでご確認ください。
研修会一覧
令和7年度名古屋市看護職員研修事業案内
- 令和7年度名古屋市看護管理者研修会
- 令和7年度名古屋市中堅看護職員研修会
- 令和7年度名古屋市臨地実習指導者講習会
- 令和7年度新人看護職員合同研修
- 令和7年度ナース復職・スキルアップ研修会
- 令和7年度名古屋市看護職員向け公開講座
令和6年度開催していた研修会について
令和6年度に開催しておりました看護実務研修会、介護施設看護職員研修会、在宅看護職員研修会、トピックス研修会については令和7年度は開催いたしませんので、他機関で開催する研修会を受講してください。
所在地・交通アクセス
郵便番号462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根三丁目17番20号
愛知県看護協会
電話番号 052-908-8824
ファクス番号 052-908-8353
- 地下鉄名城線「大曽根」駅「4番出口」徒歩2分
- JR中央線・名鉄瀬戸線「大曽根」駅「北口」徒歩5分
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 健康部 保健医療課 看護師確保担当
電話番号:052-936-4883 ファクス番号:052-935-8344
Eメール:a9364882@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 保健医療課 看護師確保担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



