令和6年度市内一斉緑化活動の様子(参加団体11-20)
11. うめの森ヴァルドルフ子ども園(参加人数:4人)
樹種:アジサイ、コムラサキシキブ、センリョウ
園庭の整備を依頼している造園業の方2名と園の職員2名を中心に、作業を行った。

12. 山本薬品産業株式会社(参加人数:2人)
樹種:アジサイ、サザンカ、クチナシ
弊社の工場の花壇に工場責任者とスタッフの2名で丁寧に植樹させていただきました。

13. 名古屋電装株式会社(参加人数:5人)
樹種:アジサイ、サザンカ、サンショウ
会社の代表者自らが、今後の社会を担っていく事になる子供と若手従業員に対し、緑化や植樹の取り組みの大切さを伝えながら一緒に植樹を行いました。

14. 三好塗装工業株式会社(参加人数:5人)
樹種:クチナシ、センリョウ、サンショウ
植樹の日に社内にいた会長・管理部全員が参加し、昨年同様プランターへの植樹をしました。

15. 春華しろつち保育園(参加人数:約15人)
樹種:アジサイ
自由遊びの中で幼児15名ほどの子どもたちと花壇に植えました。小さな株の花に子どもたちが毎日水をあげています。しっかり根付いて、来年からは大きな花を咲かせてくれることと思います。
16. ともしび幼稚園(参加人数:22人)
樹種:アジサイ、コムラサキシキブ、クチナシ
各クラス1本ずつ植樹しました。一人ずつ土をかけ、水やりをし元気に育つように声掛けをしました。

17. TOPPAN株式会社(参加人数:3人)
樹種:センリョウ、コムラサキシキブ、クチナシ
生産技術チームのメンバーで工場内に植樹しました。日当たりの良い場所を選び、水・肥料を与えて完了しました。昨年植樹した温州ミカンにアゲハチョウの幼虫がいることも確認できました。今年も苗木の成長を楽しみに育てていきたいと思います。

18. 株式会社イヤマトータルブリッジサポート(参加人数:2人)
樹種:サザンカ、センリョウ、コムラサキシキブ
ガーデニングが趣味の社員と、全く植物を育てたことのない社員の2名が参加しました。はじめに日当たりの良い場所を探し、レイアウトを決めてから穴を掘り、ホームセンターで購入した肥料を混ぜて植樹を行いました。今まで会社の屋外に植物はありませんでしたが、これを機に緑化活動に取り組んで参ります。

19. 花表こばと保育園(参加人数:12人)
樹種:クチナシ、アジサイ、センリョウ
年長クラス12名でプランターに土を入れ、植樹をした。

20. 株式会社ケントク中部支社(参加人数:3人)
樹種:アジサイ、クチナシ、サザンカ
事業所内のメンバーで、スコップを利用して土壌を整えて協力して行いました。

このページに関するお問い合わせ
環境局 環境企画部 環境企画課 生物多様性に係る企画調整担当
電話番号:052-972-2698 ファクス番号:052-972-4134
Eメール:a2662-01@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 環境企画部 環境企画課 生物多様性に係る企画調整担当へのお問い合わせ