緑のパートナー
愛護会、活動承認団体のうちから、市との連携及び協働がさらに必要とされる緑のまちづくり活動を行おうとする団体を緑のパートナーとして認定しています。
緑のパートナーの主な活動内容
各団体ごとに緑のまちづくり活動に関する協定を締結し、活動区域、活動の目的及び内容、活動計画書に関する事項、本市の支援に関する事項、協定の有効期間、協定違反があった場合の措置などについて、定めています。

活動に対する支援
- 清掃用のゴミ袋や資機材などの支給
- 市民活動保険への加入
- 講習会などの開催
- 活動運営費の助成-名古屋緑化基金による活動運営費の助成を行っています。
緑のパートナー一覧
問い合わせ先
緑のパートナーに関するご質問等は、各団体の活動場所の所在する土木事務所(東山公園・平和公園については東山総合公園)までお問い合わせください。
-
名古屋市の組織一覧
各区土木事務所の住所・連絡先はこちらから確認してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 緑地部 緑地利活用課 運営担当
電話番号:052-972-2492 ファクス番号:052-972-4143
Eメール:a2808@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 緑地部 緑地利活用課 運営担当へのお問い合わせ