北清水親水広場

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014813  更新日 2025年10月17日

写真:親水広場

かつて船溜まりであったところを、その地形を生かし水辺に近づけるようにするとともに、船溜まりの歴史のイメージさせるような、水に親しみながら憩うことのできる広場になっています。


写真:清水わくわく水


この親水広場には、自噴する湧水井戸(愛称:「清水わくわく水」)があります。この「清水わくわく水」は、なごや水の環(わ)復活プランの推進を目的に、自然の水の循環を利用し、河川の水源に地下水を活用する可能性を探る「堀川沿いにおける地下水活用調査」の1つです。

写真:北清水親水広場の桜

春の桜のシーズンには、きれいな桜を楽しむこともできます。

地図:親水広場位置

場所

北清水橋上流(東側)、堀川左岸(南側)

交通

地下鉄名城線「黒川」下車徒歩5分

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

緑政土木局 河川部 河川計画課 堀川総合整備担当
電話番号:052-972-2823 ファクス番号:052-972-4193
Eメール:a2881@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 河川部 河川計画課 堀川総合整備担当へのお問い合わせ