なごや高校生アクションプロジェクトの最終プレゼンテーションを行います
最終プレゼンテーションを一般公開!
6月から5回の講座を通して、参加した高校生たちは自分の感じるまちの課題について考え、解決策を模索してきました。
名古屋市への提案内容を考える中で、地域のステークホルダーや課題に関わる人へインタビューをしたり、アンケートを取って現状を知ったり、実際に地域活動を経験してみたり…
そうして考えた高校生たちの提案内容が、12月の最終プレゼンテーションで名古屋市に向けて提案されます!
高校生たちの生の声、それを届ける姿を一緒に見届けませんか?
事業概要
事業の内容については以下のチラシをご覧ください。(プロジェクト参加者の募集は終了いたしました。)
〈最終プレゼンテーション一般参加者募集チラシ〉のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈連絡先(電話番号052-972-3258)〉までお問合せください
日時
令和7年12月14日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
場所
青少年交流プラザ 本館 ユースクエア
北区柳原3丁目6番8号
申込方法
申込フォームから事前申し込み
先着20名程度を予定しております
申込フォーム
以下のリンク先より申し込み
申込期限
2025年12月7日(日曜日)
令和6年度(なごや高校生まちづくりプロジェクト)の様子
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 子ども未来企画部 青少年家庭課 青少年自立支援担当
電話番号:052-972-3258 ファクス番号:052-972-4439
Eメール:a3258@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 子ども未来企画部 青少年家庭課 青少年自立支援担当へのお問い合わせ