なごやっ子防災ノート
児童生徒が日ごろから防災意識を高め、いざというときに実践できる行動力を身に付けることをねらいとし、学校での防災教育において活用するものです。また、児童生徒から保護者へ防災ノートを周知してもらい、家庭での防災教育にも活用します。
配布対象
年度当初に新小学1年生・4年生、中学1年生へ配布し、3年間継続して使用します。
販売について
市民情報センターで1冊100円にて販売しています。

なごやっ子防災ノートのPDFファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育支援部 義務教育課 義務教育担当
電話番号:052-972-3232 ファクス番号:052-972-4177
Eメール:a3236@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
教育委員会事務局 教育支援部 義務教育課 義務教育担当へのお問い合わせ