認可外保育施設 昭和・瑞穂・熱田区
令和7年3月1日現在の昭和区、瑞穂区、熱田区にある認可外施設の施設情報を掲載しております。
その他詳細、入所に関するご相談等は直接各施設へお問い合わせください。
| 施設名 | 郵便番号 | 施設住所 | 交通機関 | 電話番号 | 定員(人) | 受入年齢 | 開所時間 | 証明書の交付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キンダーキッズインターナショナルスクール名古屋校 | 466-0834 | 昭和区広路町隼人5-1 | 地下鉄いりなか | 052-861-2881 | 192 | 1歳2ヶ月から就学前まで | 午前7時45分から午後6時15分 | 有 |
| インターナショナルキッズアカデミー | 466-0841 | 昭和区広路本町1丁目28番地2号 | 地下鉄御器所 | 052-858-3933 | 122 | 1歳6か月から就学前まで | 午前7時45分から午後6時00分 | 有 |
| 荒田ほしのこ園 | 466-0844 | 昭和区荒田町3丁目17-3 | 地下鉄桜山 | 052-852-2851 | 18 | 6か月から就学前まで | 午前7時00分から午後8時00分 | 有 |
| バイリンガル幼児園 i Kids Star いりなか | 466-0833 | 昭和区隼人町8-16 2F | 地下鉄いりなか | 052-888-8180 | 114 | 2歳から就学前まで | 午前7時30分から午後8時00分 | 有 |
| にこにこインターナショナルスクール | 467-0864 | 瑞穂区豆田町2-13 | 地下鉄神宮前 | 052-880-2386 | 30 | 1歳6か月から就学前まで | 午前8時00分から午後6時00分 | 有 |
| GROW Mizuho Marche | 467-0868 | 瑞穂区大喜新町3-5-1 北棟B1F | 市バス大喜新3丁目 | 070-9267-9059 | 20 | 3歳から6歳まで | 午前9時30分から午後2時30分 | 有 |
| COCOAS KIDS International School 瑞穂校 | 467-0065 | 瑞穂区松園町二丁目35番1号 | 052-700-7073 | 108 | 1歳1か月から就学前まで | 午前8時30分から午後6時00分 | 有 | |
| UPBEAT International School 熱田校 | 456-0059 | 熱田区八番二丁目3-18 | 地下鉄六番町 | 052-661-3155 | 88 | 1歳から5歳まで | 午前8時00分から午後6時00分 | 有 |
令和7年3月1日現在の昭和区、瑞穂区、熱田区にある認可外施設(企業主導型保育事業所)の施設情報を掲載しております。
その他詳細、入所に関するご相談等は直接各施設へお問い合わせください。
| 施設名 | 郵便番号 | 施設住所 | 交通機関 | 電話番号 | 定員(人) | 受入年齢 | 開所時間 | 証明書の交付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ストロベリーキッズ | 466-0031 | 昭和区紅梅町三丁目8番地3 ブレンダビル1階 | 地下鉄御器所 | 052-746-1517 | 12 | 2か月から就学前まで | 午前7時15分から午後6時30分 | 有 |
| むらくも保育園 | 466-0054 | 昭和区円上町11番14号 | 市バス高辻 | 052-882-3866 | 42 | 6か月から2歳まで | 午前7時30分から午後7時30分 | 有 |
| 御器所たんぽぽクラブ | 466-0012 | 昭和区小桜町二丁目24番地 | 地下鉄御器所 | 052-741-4012 | 9 | 10か月から就学前まで | 午前7時30分から午後6時30分 | 無 |
| のぞみこども保育園瑞穂 | 467-0016 | 瑞穂区佐渡町四丁目13番7 | 地下鉄瑞穂区役所 | 052-859-1023 | 12 | 6か月から3歳まで | 午前8時30分から午後8時 | 有 |
| じぶんみらい保育園 瑞穂通 | 467-0806 | 瑞穂区瑞穂通5丁目12-1 セントラル瑞穂 | 地下鉄瑞穂運動場西 | 052-918-2177 | 23 | 4か月から3歳まで | 午前7時30分から午後8時30分 | 有 |
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 保育部 保育運営課 保育指導担当
電話番号:052-228-1483 ファクス番号:052-228-1487
Eメール:a3972-02@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 保育部 保育運営課 保育指導担当へのお問い合わせ