子どもの社会参画のよりどころとなる指針
子どもの社会参画とは、社会や日常生活上の課題に対して原因や問題を考え、問題解決に向けて何をしたらよいかを調べ、解決策を計画・決定して実践する過程において、大人だけでなく、子どもも社会の構成員として関わっていくことです。
子どもの権利である「主体的に参加する権利」を保障する観点から、子どもの社会参画が推進されるよう、「子どもの社会参画のよりどころとなる指針」をとりまとめました。
「子どもの社会参画のよりどころとなる指針」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
また、一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、子ども青少年局企画経理課(電話番号052-972-3081)までお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 企画経理課 企画担当
電話番号:052-972-3081 ファクス番号:052-972-4437
Eメール:a3081@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 企画経理課 企画担当へのお問い合わせ