【参加者募集】北区子どもいけばな体験教室に参加しませんか?(全3回)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1036309  更新日 2025年10月17日

開催日時

令和7年8月2日(土曜日)、8月23日(土曜日)、11月1日(土曜日)の3日間

3回連続講座

午前10時から午前11時30分(受付 午前9時30分から)

(注)11月2日(日曜日)午後4時にお花の片づけに来てください。

会場

北区役所 3階 第三会議室 (北区清水四丁目17番1号)

講師

北区華道連盟理事

内容

日本の伝統文化であるいけばなを、3回連続講座で体験していただきます。最終回の作品は北区秋のいけばな展で、華道連盟理事の先生の作品とともに展示します。

写真:子どもいけばな体験教室
過去の子どもいけばな体験教室の様子です。

写真:過去の子どもいけばな体験教室の様子

対象

北区在住の小学3年生から中学3年生までの方

(注)小学生は必ず保護者同伴のこと

定員

20人

料金

1,500円(3回分,傷害保険料を含む)

申込方法

見出しを「北区子どもいけばな体験教室参加希望」と記入し、以下の1から4の事項を明記の上、郵送・ファクス・電子メールにて下記申込先へお送りください。(電話不可)

  1. 参加者および保護者の氏名(ふりがな)
  2. 住所
  3. 電話番号
  4. 学年

応募者多数の場合は抽選となります。結果は7月上旬に書面にてお知らせします。

チラシのファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は地域力推進課(電話番号052-917-6437)までお問い合わせください。

チラシのダウンロード

申込期限

令和7年6月27日(金曜日)必着

その他

  1. 汚れてもいい服装でお越しください。
  2. 教室中の事故については、応急処置はしますが以後の責任は主催者側では負いません。参加者を対象に傷害保険に加入しますので、事故が発生したときは速やかに本部へご連絡ください。
  3. 本教室に関する個人情報の取り扱いについては、本教室のみに使用します。ただし、写真等を当区のウェブサイト、SNS等に掲載する場合や、その他報道関係者に提供する場合がありますので、ご了承ください。

申込先

【郵送】郵便番号 462-8511(住所不要)

北区役所地域力推進課 生涯学習担当

【ファクス番号】052-914-5752

【電子メールアドレス】a9176437@kita.city.nagoya.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-917-6437 ファクス番号:052-914-5752
Eメール:a9176437@kita.city.nagoya.lg.jp
北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ