障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016697  更新日 2025年10月16日

本市では、平成28年4月の障害者差別解消法施行後、障害者差別相談センターの開設・運営や、障害を理由とする差別の解消の推進に向けた広報・啓発に取り組んできました。

そうした中で、平成29年3月に開催した名古屋市障害者施策推進協議会において、本市における障害を理由とする差別を取り巻く状況には依然として課題があるとの認識を踏まえ、障害を理由とする差別の解消に向けた条例の必要性などの議論を進め、事業者や市民に必要と理解される条例のあり方を明らかにしていくことを目的として開催するものです。

障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会の開催経緯

第1回障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会

平成29年5月8日(月曜日)開催

議題

  • 障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会について
  • 条例に関する議論の経緯について
  • 障害者差別解消法と条例の関係について
  • 条例議論の想定スケジュール(案)について
  • 条例の構成(案)について

会議資料

会議資料(テキスト形式)

第2回障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会

平成29年7月10日(月曜日)開催

議題

条例の枠組み(案)

会議資料

会議資料(テキスト形式)

第3回障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会

平成29年9月8日(金曜日)開催

議題

協議事項

会議資料

会議資料(テキスト形式)

第4回障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会

平成29年10月26日(木曜日)開催

議題

  • 条例検討にかかるスケジュール
  • 条例の枠組み(案)
  • あっせん等に関する体制の比較

会議資料

会議資料(テキスト形式)

第5回障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会

平成29年11月14日(火曜日)開催

議題

条例の枠組み(案)

会議資料

会議資料(テキスト形式)

第6回障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会

平成30年4月26日(木曜日)開催

議題

  • 条例検討にかかるスケジュール
  • 条例の素案
  • 条例の名称

会議資料

会議資料(テキスト形式)

第7回障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例検討部会

平成30年5月24日(木曜日)開催

議題

条例の素案

会議資料

会議資料(テキスト形式)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 企画担当
電話番号:052-972-2585 ファクス番号:052-951-3999
Eメール:a2585@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 企画担当へのお問い合わせ