栄養講習会・個別相談・指導
保健センターでは、健康づくりや肥満・高血圧・糖尿病などの生活習慣病予防のための食事や、介護予防のための食事について、管理栄養士が講習会や個別相談(必要に応じて訪問)を行っています。また、地域からの要望に応じて食生活改善のための講習会等を行うなど、幅広い年代の方を対象に、食育をすすめています。
その他に、事業所・病院・幼稚園・保育園などの給食施設に対する指導や、飲食店における栄養成分表示や食生活に関する情報提供をすすめる食育推進協力店登録事業、食品の栄養表示に関する指導なども行っています。
詳しくは、保健センターまでお問い合わせください。
| 保健センター | 担当 | 電話番号 | 所在地 |
|---|---|---|---|
| 千種保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-753-1951 | 千種区星が丘山手103番地 |
| 東保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-934-1205 | 東区筒井一丁目7番74号 |
| 北保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-917-6541 | 北区清水四丁目17番1号 |
| 西保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-523-4601 | 西区花の木二丁目18番1号 |
| 中村保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-433-3005 | 中村区松原町1丁目23番地の1 |
| 中保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-265-2250 | 中区栄四丁目1番8号 |
| 昭和保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-735-3950 | 昭和区阿由知通3丁目19番地 |
| 瑞穂保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-837-3241 | 瑞穂区田辺通3丁目45番地の2 |
| 熱田保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-683-9670 | 熱田区神宮三丁目1番15号 |
| 中川保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-363-4455 | 中川区高畑一丁目223番地 |
| 港保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-651-6471 | 港区港栄二丁目2番1号 |
| 南保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-614-2811 | 南区東又兵ヱ町5丁目1番地の1 |
| 守山保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-796-4610 | 守山区小幡一丁目3番1号 |
| 緑保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-891-1411 | 緑区相原郷一丁目715番地 |
| 名東保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-778-3104 | 名東区上社二丁目50番地 |
| 天白保健センター | 保健予防課管理栄養士 | 052-807-3900 | 天白区島田二丁目201番地 |
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 健康部 健康増進課 食育推進等担当
電話番号:052-263-3126 ファクス番号:052-263-3125
Eメール:shokuiku@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 健康増進課 食育推進等担当へのお問い合わせ