国におけるリスクコミュニケーション

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014970  更新日 2025年10月16日

食品安全委員会

日本のリスク評価機関である食品安全委員会が行う意見交換会や講習会の情報を確認することができます。募集案内だけでなく、開催結果も公開されています。

また、食の安全に関するリスクコミュニケーションの在り方についても検討が進められており、その報告書を見ることができます。

消費者庁

食品安全基本法を所管する消費者庁が行う意見交換会や講習会の情報を確認することができます。募集案内だけでなく、開催結果も公開されています。また、パンフレットなども掲載されています。

さらに、消費者の皆様が不安に感じていると思われる分野について食品の安全に関する情報をまとめたポータルサイトが作られました。

厚生労働省

食品衛生法を所管する厚生労働省が行う意見交換会やパンフレットなどを確認することができます。

農林水産省

食料の生産などに関して取り組む農林水産省が行う意見交換会などを確認することができます。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 生活衛生部 食品衛生課 食の安全対策担当
電話番号:052-972-2648 ファクス番号:052-955-6225
Eメール:a2648@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活衛生部 食品衛生課 食の安全対策担当へのお問い合わせ