名古屋市へ本社機能等を移転される企業(本社機能等立地促進補助金)
名古屋市本社機能等立地促進補助金のご案内
東京23区内等から本市内に本社機能等を移転又は新たに開設する企業に対して、その事業に要する経費の一部を補助する制度をご用意しております。
補助制度の概要
本市内に本社機能等を移転又は新たに開設する企業に対して、その事業に要する経費の一部を補助します。
本社機能等立地促進補助金(賃借型・所有型)
| 区分 | 内容 |
|---|---|
| 進出形態 |
|
| 業種 | 全業種 |
| 種別 | 東京23区内からの移転型 又は その他の地域からの移転型 |
| 補助対象経費 |
|
| 補助率 | 10%から50%まで(補助率は種別・補助対象経費によって異なります) |
| 補助限度額 | 最大10億円 |
| 加算 | 正規常時雇用者の異動に対して 1人あたり最大100万円 本店登記の移転に対して 最大500万円 |
その他要件について詳しくは下記リーフレットをご覧ください。
- 注1 機械設備のみを取得する場合は、本補助金の対象となりません。
- 注2 建物の賃貸借契約締結日、建築工事契約締結日、建物の売買契約締結日の30日前までに事業認定の申請をしていただく必要があります。
なお、添付のPDF「本社機能等立地促進補助金のご案内リーフレット」は、テキスト情報のない画像データのため、全文について内容を確認されたい場合は、〈経済局イノベーション推進部産業立地交流課(電話番号052-972-2423)〉までお問合せください。
受付場所
補助金の申請を希望される方は、下記担当課までお問合せください。
名古屋市経済局イノベーション推進部産業立地交流課(本庁舎5階)
電話番号:052-972-2423
ファクス番号:052-972-4135
メールアドレス:a2423@keizai.city.nagoya.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済局 イノベーション推進部 産業立地交流課 産業立地交流担当
電話番号:052-972-2423 ファクス番号:052-972-4135
Eメール:a2423@keizai.city.nagoya.lg.jp
経済局 イノベーション推進部 産業立地交流課 産業立地交流担当へのお問い合わせ