名古屋市屋外(冷水)プール
屋外(冷水)プール概要
開場期間
7月20日から8月31日まで (各プールに週1回の休場日があります。また、臨時開場することもあります。)
開場時間
午前10時から午後5時30分まで
使用料
1回券:大人 300円、小人 100円、高齢者 100円
小人は小中学生、高齢者は名古屋市内に在住する65歳以上の方を指します。
プールの利用にあたり、刺青・タトゥーを入れた方は、ラッシュガードなどで隠してご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
港プール
- 市バス「当知三丁目」から南東に300m
- 当知中学校の西隣、当知中央公園内
施設案内
-
所在地
- 郵便番号 455-0804
港区当知一丁目1401番地 - 連絡先
- 052-384-5587(開場中のみ)
- 練習用
- 25m×7コース(水深1.1mから1.3m)
- 学童用
- 170平方メートル(水深0.8mから1.0m)
- 幼児用
- 160平方メートル(水深0.3mから0.4m)
- その他
- 水景施設(大滝・せせらぎ)、滑り台1ヶ所
中川プール
- あおなみ線「中島」から北東に約400m
- 北江公園内、市立工業高校の北側
施設案内
- 所在地
- 郵便番号 454-0851
中川区北江町3丁目1番地 - 連絡先
- 052-362-9131(開場中のみ)
- 練習用
- 25m×7コース(水深1.2mから1.3m)
- 幼児用
- 195平方メートル(水深0.3mから0.4m)
守山プール
- 市バス「守山プール」からすぐ
- 山下公園内
施設案内
- 所在地
- 郵便番号 463-0083
守山区村合町197番地 - 連絡先
- 052-794-1319(開場中のみ)
- 練習用
- 25m×7コース(水深1.0mから1.2m)
- 幼児用
- 180平方メートル(水深0.3mから0.4m)
熱田プール
- JR「熱田」から北東に約500m
- 神宮東公園内、名古屋市体育館隣
施設案内
- 所在地
- 郵便番号 456-0023
熱田区六野二丁目5番2号 - 連絡先
- 052-882-8091(開場中のみ)
- 練習用
- 25m×7コース(水深1.0mから1.2m)
- 幼児用
- 170平方メートル(水深0.3mから0.4m)
楠プール
- 市バス「池花町」から西に約300m、市バス「如意」から南西に約350m
- 楠公園内、国道302号線沿い、楠小学校近く
- 所在地
- 郵便番号 462-0006
北区若鶴町126番地 - 連絡先
-
052-901-9949(開場中のみ)
- 練習用
- 25m×7コース(水深1.1mから1.3m)
- 学童用
- 150平方メートル(水深0.8mから1.0m)
- 幼児用
- 100平方メートル(水深0.3mから0.4m)
山田プール
- 地下鉄「庄内緑地公園」から北東に約500m、名鉄「上小田井」から東南東約1km
- 五町公園内
施設案内
-
所在地
- 郵便番号 452-0806
西区五才美町236番地の1 - 連絡先
- 052-503-9977(開場中のみ)
- 練習用
- 25m×7コース(水深1.1mから1.3m)
- 学童用
- 150平方メートル(水深0.8mから1.0m)
- 幼児用
- 100平方メートル(水深0.3mから0.4m)
富田プール
- 市バス「豊治小学校」すぐ
- 国道302号線沿い
施設案内
- 所在地
- 郵便番号 454-0958
中川区東かの里町809番地 - 連絡先
- 052-301-0390(開場中のみ)
- 練習用
- 25m×7コース(水深1.1mから1.3m)
- 学童用
- 150平方メートル(水深0.8mから1.0m)
- 幼児用
- 約100平方メートル(水深0.3mから0.5m)
瑞穂公園練習プール
- 地下鉄「瑞穂運動場東」「瑞穂運動場西」から徒歩約10分
- プールは北陸上競技場の西にあります。
- 所在地
- 郵便番号 467-0011
瑞穂区萩山町3丁目68番地の1 - 連絡先
- 052-836-8210
- 練習用
- 25m×7コース(水深1.1mから1.3m)
- 学童用
- 150平方メートル(水深0.9mから1.1m)
- 幼児用
- 95平方メートル(水深0.35mから0.5m)
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ施設課 スポーツ施設担当
電話番号:052-972-3263 ファクス番号:052-972-4417
Eメール:a3263@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ施設課 スポーツ施設担当へのお問い合わせ