猪高緑地

市街化が進む中で残された貴重な雑木林。計画面積は66haと広大です。
起伏に富み、ため池が点在し、小動物が多く生息しています。
雑木林の四季の変化をお楽しみください。
猪高緑地案内図

文字が小さいため、下記のPDFファイルをご覧ください。
猪高緑地縦断コース
塚ノ杁池-勢子坊の竹林-長湫越し-親鸞山-猪高緑地南バス停(赤線表示)
- 猪高緑地の尾根筋をたどり、南北に縦断するコース
- 距離 約1.8km(所要時間片道約60分)
- 標高差 約45m
ため池と棚田コース
塚ノ杁池-井堀分岐-井堀上池-井堀下池-井堀の棚田(ピンク線表示)
- 塚ノ杁池と井堀のため池、湿地棚田を結ぶコース
- 距離 約1.0km(所要時間片道約30分)
- 標高差 約25m
北側散策コース
塚ノ杁池-シダレザクラの里-北口広場-ハンノキ湿地-井堀の棚田(オレンジ線表示)
- シダレザクラの里や湿地帯など、猪高緑地北側の風景を楽しむコース
- 距離 約1.0km(所要時間片道約40分)
- 標高差 約35m
ガイド
所在地
名古屋市名東区猪高町
交通
- 地下鉄東山線「本郷」駅より市バス 幹本郷1系統 「障害者スポーツセンター」又は「猪高緑地南」下車
- 地下鉄鶴舞線「平針」駅より市バス 幹本郷1系統 「障害者スポーツセンター」下車
地図
お問い合わせ
名古屋市名東土木事務所
電話番号 052-703-1300
ファクス番号 052-703-8452
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 緑地部 緑地事業課 事業推進担当
電話番号:052-972-2493 ファクス番号:052-972-4142
Eメール:a2487@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 緑地部 緑地事業課 事業推進担当へのお問い合わせ