【まちなみデザイン賞】錦二丁目まちづくり協議会
活動エリア
中区錦二丁目

活動団体
錦二丁目まちづくり協議会
概要
名古屋市中区にある錦二丁目地区は、かつて長者町繊維問屋街を中心に活気ある商業地であったが、繊維産業の衰退や人口減により、まち全体が個性と活力を失いつつあった。地域の事業者や住民が中心となり、2004年に〈錦二丁目まちづくり協議会(旧:錦二丁目まちづくり連絡協議会)〉を立ち上げ、まちの魅力向上のため様々な活動を行っている。
講評
このエリアは街が自然発生的に活気づいていると感じており個人的に以前から注目していたが、実は協議会により全体の方向性をコントロールや模索していることを応募で知った。街づくりにあたり建築の意匠ではなく「江戸時代から続く街のモジュールと考え」を活かし「人と人の関わり方」を受け継ぐことに共感した。様々な考えの人がいる中で街づくりの合意形成をいかに図るかのプロセスも含めて良い参考事例だ。
〔平井 秀和〕
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当
電話番号:052-972-2732 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2731@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当へのお問い合わせ