特定呼吸器疾病患者医療費等支払請求

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026272  更新日 2025年10月17日

特定呼吸器疾病患者医療費の請求に必要な様式はこちら

この条例は平成3年3月31日限りで失効しているため、新規の認定は行っておりません。既に認定を受けられている方については、引き続き医療費の患者負担分の助成を行っています。

特定呼吸器疾病患者医療救済条例に基づく医療費の請求について

概要

名古屋市特定呼吸器疾病患者医療救済条例に基づき、認定疾病にかかる医療費の患者負担分(1から3割分)を助成するもの。

対象医療機関

丸特医療手帳に記載された認定疾病に対する診療・調剤・訪問看護を行った医療機関

認定患者の方には、記号番号「AからP-○○○○○」が記載された白色の丸特医療手帳を交付しています。

請求先

名古屋市環境局公害保健課給付担当

郵便番号460-8508

名古屋市中区三の丸三丁目1番1号

医療費の請求について

特定呼吸器疾病患者医療救済条例に基づく診療報酬及び調剤報酬(自己負担分)をご請求いただく際の手引きとして、下記の資料をご参照ください。

医療費(自己負担分)の請求について

参考資料

提出書類

特定呼吸器疾病患者医療費支払請求書、特定呼吸器疾病患者医療費支払内訳書、診療(または調剤)報酬明細書

様式一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 地域環境対策部 公害保健課 給付担当
電話番号:052-972-2689 ファクス番号:052-972-4156
Eメール:a2689@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 地域環境対策部 公害保健課 給付担当へのお問い合わせ