名古屋市の土壌・地下水汚染対策にかかる改正条例説明会
令和3年7月に名古屋市の環境保全条例の一部を改正する条例が公布されました。土壌汚染対策制度の改正の概要を掲載しています。
令和3年7月に名古屋市の環境保全条例の一部を改正する条例が公布されました。土壌汚染対策制度の改正部分について、名古屋市から説明を行いました。
※環境保全条例とは、「市民の健康と安全を確保する環境の保全に関する条例」の略称です。
1.日時
令和3年8月30日(月曜日)
午後2時から午後3時20分まで
2.開催方法
Zoomによるオンラインセミナー
3.内容
- 名古屋市の土壌汚染対策制度の概要
- 自主調査報告制度の効率化等
- 汚染土壌の有効活用 その他
4.参加者数
59名
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 有害化学物質対策担当
電話番号:052-972-2677 ファクス番号:052-972-4155
Eメール:a2677@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 有害化学物質対策担当へのお問い合わせ