令和4年度「化学物質適正管理セミナー」開催結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026194  更新日 2025年10月17日

令和4年度事業者向け講演会の開催結果について掲載しています。

概要

化学物質を取扱う事業者を対象に、化学物質の適正な管理を一層推進することを目的としたセミナーを愛知県と共同で開催しました。

開催方法

オンラインセミナー(録画配信)

動画公開期間

令和4年11月16日(水曜日)午前10時30分から12月21日(水曜日)午後5時まで

申込者数

607名

プログラム

(1) 講演「化管法(PRTR制度・SDS制度)の概要及び改正内容について」(経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質リスク評価室 課長補佐 石津 さおり 氏)

化管法の概要や法令改正について説明がありました。

(注)資料はセミナー受講者のみ公開のため、掲載はありません。

(2) 講演「愛知県及び名古屋市の条例(化学物質関係)の改正と化学物質の適正管理について」(愛知県環境局環境政策部環境活動推進課 職員)

愛知県及び名古屋市の条例(化学物質関係)の改正等について説明がありました。

(3) 講演「PRTR電子届出についての新たな発信情報・ツールのご紹介」(独立行政法人製品評価技術基盤機構化学物質管理センター リスク管理課 上野山 哲平 氏)

PRTR電子届出について説明がありました。

(注)資料はセミナー受講者のみ公開のため、掲載はありません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 環境影響評価担当
電話番号:052-972-2697 ファクス番号:052-972-4155
Eメール:a2697@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 環境影響評価担当へのお問い合わせ