第7回なごや化学物質リスクコミュニケーション懇談会
第7回なごや化学物質リスクコミュニケーション懇談会の会議録、配布資料などを掲載しております。
第7回なごや化学物質リスクコミュニケーション懇談会の概要
(1)日時
平成19年11月12日(月曜日)午後3時から午後5時
(2)場所
名古屋市役所第12会議室
(3)参加者
- ア 委員 藤江幸一委員(議事進行役)始め13名
- イ 事務局 4名
(4)傍聴者数
0名
(5)議題
- ア リスクコミュニケーションの普及について
- イ 手引書の作成について
- ウ その他
会議録等
配布資料
- 
会議次第 (PDF 12.4 KB)  
- 
資料1 第6回懇談会で出た意見の概要 (PDF 16.9 KB)  
- 
資料2 リスクコミュニケーションの普及について (PDF 32.9 KB)  
- 
資料3-1 手引書の作成について(案) (PDF 80.3 KB)  
- 
資料3-2 手引書「なごや発!化学物質のリスクコミュニケーションのすすめ(仮)」(案) (PDF 832.8 KB)  
- 参考資料1 なごや環境大学に関する資料(なごや環境大学 ガイドブック2007秋)
- 参考資料2 化学物質アドバイザーに関する資料
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 環境影響評価担当
電話番号:052-972-2697 ファクス番号:052-972-4155
Eメール:a2697@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 環境影響評価担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


