大気汚染物質排出量総合調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026133  更新日 2025年10月17日

調査の概要

趣旨

市内の大気汚染物質の排出実態を把握するため、大気汚染防止法等のばい煙発生施設を設置する工場及び事業場を対象として、大気汚染物質排出量総合調査を実施しております。

令和7年度大気汚染物質排出量総合調査(令和6年度実績)について

調査の対象となる施設

  • 大気汚染防止法に規定されるばい煙発生施設
  • 県民の生活環境の保全等に関する条例に規定されるばい煙発生施設

(注)非常用発電施設は、調査の対象から除外します。

調査の対象となる期間

令和6年度(令和6年4月1日から令和7年3月31日まで)

(注)既に廃止した施設であっても、上記期間中に少しでも稼働していたものは、回答対象となります。

提出方法

電子届出もしくは送付した調査票を郵送することにより行ってください。

電子申請は、名古屋市電子申請サービス(パソコン)により行ってください。

電子届出をご利用の際は、下記よりダウンロードした調査票エクセルファイルを添付してください。

提出期限

令和7年11月28日(金曜日)

調査票ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

環境局 地域環境対策部 大気環境対策課 大気騒音担当
電話番号:052-972-2674 ファクス番号:052-972-4155
Eメール:a2674@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 地域環境対策部 大気環境対策課 大気騒音担当へのお問い合わせ