名古屋市ふるさと納税返礼品提供事業支援業務の事業者公募(令和7年度公告)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1043006  更新日 2025年11月20日

名古屋市ふるさと納税返礼品提供事業支援業務の事業者の公募について

名古屋市ふるさと納税返礼品提供事業支援業務受託候補者を選定するための公募型プロポーザルを行います。

募集の概要

主な業務内容

  1. ポータルサイトの管理運営業務
  2. 寄附情報の一元管理等に関する業務
  3. 返礼品提供事業者への発注・配送・在庫管理及び代金の精算等に関する業務
  4. 寄附者へのお礼状及び寄附金受領証明書並びにワンストップ特例申請書等の送付に関する業務
  5. ワンストップ特例申請書の受付に関する業務(紙及びオンライン申請)
  6. 寄附者への対応業務
  7. 返礼品提供事業者等との連携及び対応業務
  8. 返礼品公募・返礼品情報等管理(国への申請のサポート等を含む)に関する業務
  9. 返礼品開発業務(既存返礼品の強化・充実を含む)
  10. 広報・PR等更なる寄附獲得に向けた業務
  11. 寄附金の募集に要する経費の管理
  12. 前委託事業者からの引継ぎ業務及び次期委託事業者への引継ぎ業務
  13. ふるさと納税に係る制度改正への対応
  14. 寄附者対応や運営課題等のタスク管理業務及び定例ミーティングの実施

契約期間

契約締結日から令和11年1月31日まで
(地方自治法第234条の3に基づく長期継続契約)

履行期間

令和8年8月1日から令和11年1月31日まで

参加資格・参加手続

下記のプロポーザル実施公告をご覧ください。

選定方法

提出された企画提案書等の評価を学識経験者等のうちから選任する評価委員が行い、最も優れている提案者を契約候補者として選定し、契約締結に向けた手続を行います。

募集スケジュール

・ プロポーザル実施の公表 : 令和7年11月20日(木曜日)
・ 質問の受付期限 : 令和7年12月11日(木曜日)午後5時00分
・ 競争入札参加資格の申請期限 : 令和8年1月13日(火曜日)午後5時00分
・ 企画提案書等の提出期限 : 令和8年1月13日(火曜日)午後5時00分
・ プレゼンテーションの実施 : 令和8年1月27日(火曜日)(予定)
・ 審査結果の通知・公表 : 令和8年2月上旬(予定)
・ 契約締結 : 令和8年3月中旬(予定)

その他

本プロポーザルにかかる契約は、本業務委託にかかる予算の成立を条件とします。また、今後成立する予算の内容に応じて業務内容や契約額の変更等を行う場合があります。

その他詳しくは、下記のプロポーザル実施公告及び仕様書をご覧ください。

また、必要書類等は名古屋市ウェブサイトの調達情報サービスに掲載しておりますので、必ずご確認ください。(「調達情報サービス」を選択し、上部「入札情報」タブから検索してください。対象年度で「令和7年度」、発注担当部局で「財政局」、申請区分で「業務委託」を選択し、件名に「名古屋市ふるさと納税返礼品提供事業支援業務委託」と入力のうえ検索してください。)

プロポーザル実施公告及び仕様書

質問に対する回答

令和7年12月11日(木曜日)までに受け付けた質問に対する回答を掲載します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

財政局 財政部 資金課 資金担当
電話番号:052-972-2308 ファクス番号:052-972-4107
Eメール:a2309-09@zaisei.city.nagoya.lg.jp
財政局 財政部 資金課 資金担当へのお問い合わせ