令和7年度 むし歯予防教室(東保健センター)
イベントカテゴリ: 講座・講演
東保健センターでは、お子さんの歯やお口の健康を守るため、「歯科健診」と「フッ化物塗布」を実施しています。
フッ化物は歯の表面のエナメル質を強くし、むし歯になりにくくしてくれます。3か月から6か月ごとに、年3回から4回塗布すると効果的です。上の前歯4本揃い始めたら、むし歯予防のために定期的に受けましょう。
予約制です。
- 開催日
-
2025年4月10日(木曜日) 、4月24日(木曜日) 、5月22日(木曜日) 、6月26日(木曜日) 、7月3日(木曜日) 、7月17日(木曜日) 、8月28日(木曜日) 、9月18日(木曜日) 、10月2日(木曜日) 、10月23日(木曜日) 、11月20日(木曜日) 、12月18日(木曜日)
2026年1月29日(木曜日) 、2月5日(木曜日) 、2月19日(木曜日) 、3月19日(木曜日)すべて木曜日の実施です。
- 開催場所
-
東保健センター
- 内容
歯科健診・フッ化物塗布・歯みがきやお口の相談
- 申込み
-
必要
- 受付時間
-
- 午後1時10分から午後1時30分まで
- 午後1時30分から午後1時50分まで
- 午後1時50分から午後2時15分まで
受付時間を上記3つに分散して予約を受付ます。
- 持ち物
-
母子健康手帳・歯ブラシ・タオル・720円(フッ化物塗布手数料)
- おつりのないようにお願いいたします。
- 生活保護世帯に減免制度があります(要証明書)
-
お問い合わせ
- 下記作成担当までお電話ください。
- お願い
-
参加される方やその家族に、発熱などの体調不良がある場合は、キャンセルや日程変更をお願いします。
ご予約方法
東区むし歯予防教室予約フォームから、または下記二次元コードからお申込みください。

このページに関するお問い合わせ
東区役所 東保健センター 保健予防課 保健感染症担当
電話番号:052-934-1216 ファクス番号:052-937-5145
Eメール:a9341216@higashi.city.nagoya.lg.jp
東区役所 東保健センター 保健予防課 保健感染症担当へのお問い合わせ