名古屋市消防局「防災・減災」啓発キャラクター「ジィジョ」
 
「ジィジョ」の紹介
愛称
ジィジョ
性別
男の子
種類
子犬
出生地
名古屋市内の消防署
誕生日
平成25年11月9日
特技
煙や危険な臭いを嗅ぎ分けることができる。
性格
素直ですが、面倒くさがりな一面もある
口癖
わんポイント!
宝物
防災ずきんとケッシィからもらったホイッスル
使命
市民の皆様に自助力向上を広めること。
ストーリー
名古屋市内のある消防署で生まれた子犬。煙や危険な匂いに鼻が利く。
助けを求める人のところへ駆けつける消防官やケッシィに憧れており、大きくなったら自分も消防官になると決めている。
素直な性格だけど、面倒くさがりな一面も。地震への備えも「いつかそのうち…」と腰が重かったが、一度大きな地震に遭遇して以来、自助の大切さに目覚める。
胸のホイッスルは、この気持ちを忘れないようケッシィがプレゼントしてくれたもの。
今は、「自助力を広めることは、消防官への第一歩!」と信じ、消防署の仲間と一緒に活動している。
自助力とは
市民一人ひとりが持つ「災害時に生き延びる力」をいいます。
キャラクターの使用について
ホームページ上に掲載されているジィジョの画像を使用するには、一定の条件を満たす必要がございます。
詳細については、下記に添付してあります「名古屋市消防局キャラクターイラスト使用要領」を参照し、名古屋市消防局総務部総務課へご相談ください。
- 
名古屋市消防局キャラクターイラスト使用要領 (PDF 101.4 KB)  
 この要領は、名古屋市消防局キャラクター「ケッシィ」「ジィジョ」のイラストを使用する場合の取扱いについて、必要な事項を定めるものです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局 総務部 総務課 広報担当
電話番号:052-972-3544 ファクス番号:052-972-4195
Eメール:00koho@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 総務部 総務課 広報担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


