危険物施設の風水害対策ガイドライン
激甚化する風水害に備えた安全対策について
令和元年8月27日からの大雨に伴う河川氾濫の影響で、佐賀県大町町に存する工場内の焼入れピットに水が流入し、大量の焼入れ油等が周辺地域に流出し、滞留する事故が発生しました。
危険物施設が風水害の被害を受けると、大量の危険物が流出したり、周囲を巻き込む大爆発を起こしたりするなど、周辺地域にも大きな影響を及ぼします。
いざという時のために、平時から台風等の風水害に備えておくことが重要です。
風水害対策ガイドラインについて
台風等による風水害への備えとして今すぐできることは、所有する危険物施設がハザード地区に該当するか確認することです。
ハザードマップをチェックし、所有する危険物施設がハザード地区に該当した場合、施設形態に応じて、必要な対策を講じる必要があります。
ここでは、危険物施設別のガイドラインとして【風水害対策上のポイント】と【チェックリスト】を掲載します。
風水害対策ガイドライン(施設形態別)
- 
製造所 (PDF 309.3 KB)  
 製造所のポイントとチェックリストです。
- 
屋内貯蔵所 (PDF 297.9 KB)  
 屋内貯蔵所のポイントとチェックリストです。
- 
屋外タンク貯蔵所 (PDF 316.8 KB)  
 屋外タンク貯蔵所のポイントとチェックリストです。
- 
屋内タンク貯蔵所 (PDF 288.6 KB)  
 屋内タンク貯蔵所のポイントとチェックリストです。
- 
地下タンク貯蔵所 (PDF 283.1 KB)  
 地下タンク貯蔵所のポイントとチェックリストです。
- 
簡易タンク貯蔵所 (PDF 293.2 KB)  
 簡易タンク貯蔵所のポイントとチェックリストです。
- 
移動タンク貯蔵所 (PDF 265.8 KB)  
 移動タンク貯蔵所のポイントとチェックリストです。
- 
屋外貯蔵所 (PDF 285.8 KB)  
 屋外貯蔵所のポイントとチェックリストです。
- 
給油取扱所 (PDF 293.5 KB)  
 給油取扱所のポイントとチェックリストです。
- 
販売取扱所 (PDF 291.5 KB)  
 販売取扱所のポイントとチェックリストです。
- 
移送取扱所 (PDF 282.4 KB)  
 移送取扱所のポイントとチェックリストです。
- 
一般取扱所 (PDF 311.1 KB)  
 一般取扱所のポイントとチェックリストです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局 予防部 規制課 危険物担当
電話番号:052-972-3549 ファクス番号:052-972-4196
Eメール:00kikenbutsu@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 予防部 規制課 危険物担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


