市民活動保険
市民活動保険の趣旨や対象事業、補償内容などをお知らせします。
保険の趣旨
名古屋市が市民の皆さんに呼びかけて実施しております町美運動や交通安全運動など各種の市民活動中の万一の事故に備え、市が保険料の全額を負担し、損害保険会社と契約しているものです。保険に加入することにより、市民の皆さんが安心して積極的に活動に参加していただき、各活動の活性化の一助となることを願っております。
保険の対象
| 対象事業 | 届出窓口 |
|---|---|
| 町を美しくする運動 (名古屋クリーンパートナー活動に限る) |
環境事業所 |
| 町を美しくする運動 (緑のまちづくり活動に限る) |
土木事務所 |
| 町を美しくする運動 (名古屋クリーンパートナー、緑のまちづくり活動を除く) |
区地域力推進課 民生子ども課 土木事務所 保健センター 他 |
| コミュニティセンター等の管理 | 区地域力推進課 |
| 生活安全市民運動 (夜間防犯ボランティア活動含む) |
区地域力推進課 |
| 交通安全市民運動 | 区地域力推進課 |
| 防火・防災市民普及活動 | 区総務課 消防署 |
| 青少年育成運動の運営活動 | 区地域力推進課 |
| 環境保全実践活動 |
環境局(環境企画課) 保健センター |
| 集団資源回収活動 | 環境事業所 |
補償内容
| 区分 | 傷害 | 賠償責任 |
|---|---|---|
| 内容 | 活動協力者が、活動中に発生した急激かつ偶然な外来の事故で死亡し、または、身体に傷害を被った場合に支払われる保険金 | 活動協力者が、活動中の過失により、他の活動協力者を除く、第三者の生命、身体、または財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負担する場合に支払われる保険金 |
| 補償金額 | 死亡…300万円 後遺障害…9万円から300万円 入院…日額3,000円 通院…日額2,000円 手術…種類により12万円まで |
(支払限度額) 身体賠償…1名1億円、1事故5億円 財物賠償…1事故500万円 |
| 対象とならない主な事例 |
|
|
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 地域コミュニティ担当
電話番号:052-972-3130 ファクス番号:052-972-4458
Eメール:a3130@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 地域コミュニティ担当へのお問い合わせ