平成25年度一般会計決算の概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003464  更新日 2025年10月17日

収入(単位:億円)
科目 金額
市税 4,882
地方譲与税・県税交付金 573
地方交付税 74
市債 759
 うち臨時財政対策債 280
国・県支出金 1,946
諸収入 1,357
使用料及び手数料 431
繰越金 107
その他 212
収入計 10,341
支出(単位:億円)
科目 金額
人件費 1,628
扶助費 2,532
公債費 1,393
投資的経費

959

物件費 796
補助費等 1,042
貸付金 848
繰出金 761
その他 309
支出計(1) 10,268
翌年度繰越事業充当財源及び実質収支(単位:億円)
区分 金額
翌年度繰越事業充当財源(2) 55
実質収支(3) 18
総計(1)+(2)+(3) 10,341

平成25年度の決算は、市税収入が4,882億円となり、収入の総額が1兆341億円、支出の総額が1兆268億円となりました。翌年度への繰越財源を除いた実質収支は18億円となっています。

性質別歳出の推移

平成19年度以降の歳出決算(性質別)の推移

グラフ:平成19年度から平成25年度の性質別歳出の決算額と構成比の推移を表しており、義務的経費の割合が増加しています。


義務的経費とは、職員の給与などの「人件費」、生活保護費・保育所運営費・各種医療助成費などの「扶助費」、市債の元利償還費の「公債費」をいいます。

歳出決算の概要

科目 決算額(億円) 構成比
健康福祉費 2,766 27.0%
公債費 1,398 13.6%
子ども青少年費 1,284 12.5%
市民経済費 1,151 11.2%
教育費 816 8.0%
緑政土木費 650 6.3%
諸支出金 563 5.5%
住宅都市費 545 5.3%
総務費 455 4.4%
環境費 353 3.4%
消防費 269 2.6%
議会費 18 0.2%
総額 10,268 100%

市債現在高(年度末)の推移

平成19年度以降の市債現在高(年度末)の推移

グラフ:市債現在高(年度末)の推移


市の借金にあたる市債の現在高は、平成25年度末では一般会計で1兆7,742億円となり前年度に対して496億円の減となりました。市民1人当たりにすると78万7千円(平成25年度末住民基本台帳登載人口2,254,320人)となっています。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

財政局 財政部 財政課 予算担当
電話番号:052-972-2306 ファクス番号:052-972-4120
Eメール:a2306@zaisei.city.nagoya.lg.jp
財政局 財政部 財政課 予算担当へのお問い合わせ