令和3年11月定例会提出議案等(補正予算案関係)
令和3年11月定例会に提出された補正予算関連の議案等を公表いたします。内容は以下の通りです。
内容
- 人件費関係分
- 一般会計(第10号)
- 国民健康保険特別会計(第1号)
- 介護保険特別会計(第1号)
- 市場及びと畜場特別会計(第1号)
- 名古屋城天守閣特別会計(第1号)
- 市街地再開発事業特別会計(第1号)
 
- 人件費関係を除く分
 一般会計(第11号)
予算(人件費関係分)の成立(令和3年11月30日)
令和3年11月定例会において、原案通り可決されました。
予算(人件費関係を除く分)の成立(令和3年12月8日)
令和3年11月定例会において、附帯決議を付して原案通り可決されました。
附帯決議
- 令和4年度の地域経済活性化促進事業の債務負担行為に係る財源に関し、「ポイント還元事業の財源については行政改革で創出することは可能」との市長選挙における公約を踏まえ、市民サービスを後退することのないよう、電子商品券の財源については行財政改革を念頭に捻出するなど、確実に確保し本事業を推進すること。
令和3年11月定例会提出議案等(追加)
令和3年度11月補正予算を追加提出しますので、議案等を公表いたします。内容は以下の通りです。
内容
一般会計(第12号)
予算の成立(令和3年12月8日)
令和3年11月定例会において、原案通り可決されました。
令和3年11月定例会提出議案等(12月8日提出)
令和3年度11月補正予算を追加提出しますので、議案等を公表いたします。内容は以下の通りです。
内容
一般会計(第13号)
予算の成立(令和3年12月8日)
令和3年11月定例会において、原案通り可決されました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政局 財政部 財政課 予算担当
電話番号:052-972-2306 ファクス番号:052-972-4120
Eメール:a2306@zaisei.city.nagoya.lg.jp
財政局 財政部 財政課 予算担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



