市長及び副市長のハラスメント事案に関する第三者調査委員会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004521  更新日 2025年10月17日

趣旨

「『名古屋城バリアフリーに関する市民討論会』における差別事案に係る検証について(最終報告)」において、元名古屋市長及び観光文化交流局所管副市長からの発言をパワーハラスメントと受け止めていた職員がいたとの記載の事項について、公平かつ中立的な観点から専門的な知見を持つ第三者による客観的な調査等を行うため設置するもの。

委員

氏名

役職

鈴木 含美 弁護士
田口 勤 弁護士
深見 早惠 弁護士

(委嘱年月日 令和6年11月13日)

その他

本調査委員会の会議については、ヒアリング対象者の保護等のため非公開にて実施いたします。

このページに関するお問い合わせ

総務局 職員部 コンプライアンス推進課 推進担当
電話番号:052-972-2118 ファクス番号:052-972-4115
Eメール:compliance-suishin@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 職員部 コンプライアンス推進課 推進担当へのお問い合わせ