ナゴヤ子どもいきいき学校づくり計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028504  更新日 2025年10月17日

ナゴヤ子どもいきいき学校づくり計画(案)に対し、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
いただいたご意見とそれに対する本市教育委員会の考え方を公表します。
なお、ご意見の内容について、趣旨の類似するものはまとめさせていただいたほか、原文を一部要約し、また分割して掲載しておりますので、ご了承ください。

実施結果

実施期間

平成31年1月23日(水曜日)から平成31年2月25日(月曜日)まで

提出状況

  • 意見提出者数 60人
  • 意見件数 153人

提出方法

  • メール 11人
  • ファクス 42人
  • 郵送 4人
  • 持参 3人

意見の内訳

  1. 計画全体に関すること 24件
  2. 現状と課題に関すること 47件
  3. 今後の小規模校への取り組みに関すること 58件
  4. 今後の過大規模校への取り組みに関すること 11件
  5. その他 13件

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 総務部 教育環境整備課 子どもいきいき学校づくり担当
電話番号:052-972-3282、052-972-4091、052-972-4092 ファクス番号:052-972-4176
Eメール:a3282@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
教育委員会事務局 総務部 教育環境整備課 子どもいきいき学校づくり担当へのお問い合わせ