公開空地等のこれからの使い方を考える社会実験

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009821  更新日 2025年10月17日

社会実験の趣旨

居心地がよく歩きたくなる「ウォーカブルなまちづくり」を目指して、令和4年度に公開空地等の再生に向けた社会実験を行いました。

背景

公開空地等については、これまで誰もが自由に通行等できるよう開放することとし、限定的な一時使用を除き占用利用を制限し、商取引を目的とする利用は原則禁止してきたため、その結果として都心部の貴重な公開空地等でありながら有効利用が十分になされてきませんでした。

目的

居心地がよく歩きたくなる「ウォーカブルなまち」の実現に向けて、公開空地等が賑わいや回遊性を向上させるような空間として機能するよう、基準を見直すにあたり、社会実験を実施し、効果や課題を検証するものです。

公開空地等の再生イメージ

イラスト:公開空地等の再生イメージ

社会実験が行われていた建物

社会実験が行われていた建物は下表のとおりです。

社会実験が行われていた建物一覧
公開空地等を有する建物名 住所 運営者
ナディアパーク 中区栄三丁目18番1号 株式会社国際デザインセンター
名古屋ルーセントタワー 西区牛島町6番1号 三井不動産ビルマネジメント株式会社
名古屋ルーセントタワー管理事務所
アーバンネット名古屋ビル
アーバンネット名古屋ネクスタビル
東区東桜一丁目1番1号 NTTアーバンバリューサポート株式会社
JPタワー名古屋(KITTE名古屋) 中村区名駅一丁目1番1号 JPビルマネジメント株式会社
名古屋営業所
スカイオアシス栄 中区新栄町二丁目9番地 株式会社ザイマックス東海
名古屋東京海上日動ビルディング 中区丸の内ニ丁目20番19号 東京海上日動ファシリティーズ株式会社
名古屋東京海上日動ビルディング管理事務所
名古屋丸紅ビル 中区錦二丁目2番2号 丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
愛知県産業労働センター
名古屋クロスコートタワー
中村区名駅四丁目4番38号 愛知県経済産業局産業政策課
大名古屋ビルヂング 中村区名駅三丁目28番12号 三菱地所プロパティマネジメント株式会社
名古屋支店
東桜第一ビル 東区東桜一丁目3番20号 株式会社第一ビルディング
名古屋支店
名古屋三井ビルディング本館・新館 中村区名駅南一丁目24番30号 三井不動産ビルマネジメント株式会社
名古屋支店
センチュリー豊田ビル 中村区名駅四丁目9番8号 トヨタ不動産株式会社
桜通豊田ビル 中村区名駅四丁目5番28号 トヨタ不動産株式会社
シンフォニー豊田ビル 中村区名駅四丁目11番27号 トヨタ不動産株式会社
ミッドランドスクエア 中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア管理組合
セントライズ栄 中区栄三丁目3番17号 平和不動産株式会社
名古屋支店
グローバルゲート 中村区平池町四丁目60番12号 株式会社第一ビルディング
JRゲートタワー 中村区名駅一丁目1番3号 ジェイアールセントラルビル株式会社
名古屋インターシティ 中区錦一丁目11番11号 日鉄興和不動産株式会社

(注)各公開空地等における取り組みの詳細については、各運営者の公式ホームページをご確認いただくか、各運営者に直接お問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 ウォーカブル推進担当
電話番号:052-972-2938 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2938@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 ウォーカブル推進担当へのお問い合わせ