港防災センター移転改築事業のPPP/PFI手法導入優先的検討の結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1035411  更新日 2025年10月17日

対象事業名

港防災センター移転改築事業

対象事業の概要

港防災センターについて、総合的な防災啓発・人材育成の拠点施設として機能強化を図るため、野跡小学校の統合により生じる跡地へ移転して整備を行うもの。

検討結果

港防災センターは、総合的な防災啓発・人材育成の拠点施設であるとともに、災害時には地域防災拠点の役割を果たすこととなります。

こうした機能を兼ね備えた、本市における防災のモデル施設として整備を進めるにあたっては、令和6年能登半島地震を踏まえた国の指針等に基づき、市が仕様を詳細に固める必要があります。

以上のことから、民間事業者の創意工夫の余地が限定的となるため従来手法による整備を行うものです。

このページに関するお問い合わせ

防災危機管理局 防災企画課 防災啓発・人材育成担当
電話番号:052-972-3527 ファクス番号:052-962-4030
Eメール:a3523-03@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp
防災危機管理局 防災企画課 防災啓発・人材育成担当へのお問い合わせ