名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 情報公開と個人情報保護制度
- 情報公開
- (現在の位置)名古屋市の『情報公開制度』とは・・・?
名古屋市では、市民の皆さんに市の仕事やしくみをよく理解していただき、より透明な市政をめざして、「名古屋市情報公開条例」を制定し、市の持っている情報を公開する制度を実施しています。主な内容は、次のとおりです。
1 行政文書の公開制度
公開を請求できる行政文書、請求の手続き、請求に対する公開・非公開の決定、公開の方法などについて定めています。市の持っている行政文書は原則として公開されますが、非公開情報が記録されている行政文書は例外的に公開できません。公開できない旨の決定に不服がある場合は、審査請求ができます。
2 総合的な情報公開の制度
情報提供施策の拡充や情報公表制度、審議会等の会議の公開制度、出資法人の情報公開について定め、情報公開の総合的な推進に努めることを明記しています。
このページの作成担当
スポーツ市民局市民生活部市政情報課市政情報担当
電話番号
:052-972-3152
ファックス番号
:052-972-4127
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.