市会図書室
市会図書室のご案内
市会図書室は、議員の調査研究に資することを目的として、地方自治法の規定に基づき設置されています。
市会図書室は、東庁舎の1階にあり、官報、県公報、市公報その他の官公庁の刊行物、市会会議録、決議録、その他の市会刊行物、一般図書、新聞、雑誌等で議会活動に資するものを中心として収集保管しています。
市職員、一般の方もご利用いただくことができます。なお、入室にあたっては、基本的な感染防止対策にご協力をお願いいたします。
利用時間
(祝日・休日を除く月曜日から金曜日)午前8時45分から午後5時30分
利用方法
- 手荷物はロッカーにお入れください。
- 図書等は室内で閲覧してください。
- 図書等の複写は行っていません。
一般図書の貸出し
市会図書室では、一般の方にも一般図書の貸出しを行っています。
貸出し図書
名古屋市会刊行物、名古屋市刊行物、官報、雑誌、新聞などを除く一般図書
ただし、貴重書、議会運営のために利用度の高い図書その他貸出しが不適当と認められるものは除きます。
貸出期間・貸出冊数
- 貸出期間…7日以内
- 同時に貸出しを行うことのできる図書の数…1人4冊以内
貸出し手続き
貸出しを希望される方は、住所・氏名・電話番号を記載した申込書を提出するとともに、運転免許証、個人番号カード、旅券その他本人であることを確認できる書類をご提示ください。
注意事項
- 定例会および臨時会開会日の7日前から閉会するまでの間は貸出しを行いません。
- 貸出期間中でも、図書室の業務のために必要があるときには返納を求めることがあります。
- 貸出しを受けた図書については、他人に転貸しないでください。
- 紛失などの理由によって図書を返納できないときは、同一の図書をもって弁償してください。
このページに関するお問い合わせ
市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
Eメール:a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 図書広報担当へのお問い合わせ